豊後大野市社会福祉協議会では、地域福祉推進事業として、住民参加や協働による福祉活動の支援、福祉のまちづくりや福祉コミュニティ作りなど、地域福祉推進の中核を担う恒常的事業を市内全域で展開しています。
第2次 豊後大野市地域福祉活動計画(ダイジェスト版)のご紹介です。
第2次 豊後大野市地域福祉活動計画 ダイジェスト版
※PDFファイルをパソコンに保存するには、マウスボタンの右をクリックして対象をファイルに保存を選んでください。
高齢者疑似体験や車いす体験ができるように用具を揃えています。小学校や介護教室等への出前講座も行っています。もしご希望があれば、お近くの支部へご相談ください。
過去ホームページ掲載写真
ホーム
事業所案内
介護保険サービス
障がい者自立支援
生活支援ハウス
児童館
ボランティア市民活動
会費寄付のお願い
広報誌
共同募金
地域福祉事業
いきいきサロン
日常生活自立支援
小地域ネットワーク
福祉委員制度
生活福祉資金
地区社協
地域包括支援センター
ブランチ
事業計画・予算等
お問い合わせ